みんなも始めよう!カプチーノライフ!

こんにちは、Luka(@Lucakunnnn)です。

はじめて「乗り物」の記事を書いています!

今回は、「みんなも始めよう!カプチーノライフ!」ということで新しく購入した車を紹介していきたいと思います。

実はですねここ最近、仕事の関係で自分のクルマに5年間乗れていなかったのです。。

仕事や出張でレンタカーをしたり、運転したりということはありましたが、「自分のクルマ」というのが5年ぶりぐらいになり、いろいろとワクワクしております。

さっそくお話ししていきたいと思います~

クルマを所有するということ

クルマには特別な思い入れがあって初めに所有した車は「ユーノスロードスター」というクルマでした。

大学を卒業する前に購入し、つい先日まで所有していました。大学を卒業してからは、仕事に追われる毎日で週末に気分転換で楽しむ感じでした。

東京の会社に転職をすることになり、住まいも東京へ。20代の若者には東京で駐車場を借りる経済力もなく、実家での保管状態が続き、満足に乗ってあげられない状況や、東京でのすごい忙しく貧しい生活でナンバーを外すこと(※一時抹消状態)を決め、保管しながらメンテナンスをする日々でした。

数年前に次なる転職で神奈川に帰ってきたときには、動かなくなってしまっていて、コツコツ自分でも修理を進めていたのですが、思うように進まず。。この度売却して新しい車両を迎えることにしました。

幸いにも動かない状態でもすごく欲しがってくれる方がいたのでその方にお譲りすることにしました。

このように1台のクルマを所有するだけでも色々なストーリーが生まれ、出会いや思い出があったなとすごく感じました。

そしてこれから新しく1台を所有すること、運転することにとても嬉しさを感じ、これからをワクワクしています。

皆さんもクルマを所有することで、様々な楽しみが待っていると思っています。ぜひこの記事を読んでクルマが欲しくなったなんて言ってもらえたら嬉しく思います!

このクルマで自分もまた新しい一歩を踏み出したいと思っています。

そもそもカプチーノって?


引用:SUZUKI DIGITAL LIBRARY

「カプチーノ」って検索するとおいしそうなドリンクが目の前にたくさん広がっているとおもいますが、それではありません。笑

「スズキ」という自動車メーカーの「カプチーノ」というクルマです。

簡単にまとめると…

・1991年から生産・販売していた軽自動車のオープンカー型スポーツカー

・ツーシーター(2人乗り)で「世界一居住空間の狭い車」と言われていた!

・あの有名な漫画、頭文字D(イニシャルD)にも登場している!

・なんと2021年現在国内残存車両は約3000台と言われている。。

年式別のカプチーノの仕様の違いは下記になります。

項目名 前期型(1991年~1995年) 後期型(1995年~1998年)
型式 EA11型 EA21型
乗車定員 2名
エンジン F6A型 657cc
直3 DOHCターボ
K6A型 657cc
直3 DOHCターボ
駆動形式 FR
最高出力 64PS/6,500rpm 64PS/6,500rpm
最大トルク 8.7kgf·m/4,000rpm 10.5kgf·m/3,500rpm
ギアボックス 5MT 3AT/5MT
サスペンション ・フロント:ダブルウィッシュボーン
・リア:ダブルウイッシュボーン
全長 3,295mm
全幅 1,395mm
全高 1,185mm
車両重量 700kg 5MT :690㎏
3AT :700㎏

詳しくて細かいところはWikipediaさんが全部教えてくれるよ!

参考URL:スズキ・カプチーノ フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

なぜカプチーノの値段が上がっているのか?

まず1991年発売ということで前期モデルではなんと31年が経過している。

古い車というのは値上がりしやすい傾向にあるが、その原因としては残存台数の減少によるものだと思われる。先ほどの項目にも書いたが残存車両はおよそ3000台だ。

もともとの生産台数が、2万6,583台ということは、1/9の残存で生産台数に対して、約11%しか残っていないことになる。。

かなり希少な車体になってきたと感じる。

これはイメージ画像です

状態の良いカプチーノとは?

古い車というのは、その年月を様々な環境(車庫・駐車場・気象や天候など)で車両が過ごしてきた状態が反映されている。新車から雑に管理されているとクルマにも様々な影響が出てくる。

またその中で良い状態のクルマというのは、

・年月の過ごし方が良い(室内保管・雨天非走行・気象や天候に左右されにくい地域など)

・目立った事故がなくボディーがしっかりしている(フレームの曲がり・錆・穴などがない)

なかなかいい状態の車両を見つけるには難しい。安いからといって購入すると、あとでとんでもない修理費や修復不可の場合があるため注意していく必要がある。

クルマを購入する際は、購入前に必要な知識を身に付けたり、調べたりすることはできるのでそうやって欲しいクルマのことを知っていくことも必要だと感じる。

いままで自分は一度も車屋さんで車体を購入したことはないので入念に下調べはする派です。笑

皆様にとって、より良い車と出会えることを願っています!

早速、車両を見に行ってみよう!

フリマアプリやオークションサイトで出品されているカプチーノを見ながら良い車体がないか捜索。すると1台気になる車両を発見した。

それは前期型のリミテッドエディションⅡというグレードだった。特別色のボディカラー、ディープブルーパールが使われており、前期モデルなのにパワーステアリングが使われていた。

あと限定という言葉に弱く、前所有車のロードスターもSRリミテッドという最終限定700台だったため希少性があるものが好き。。

カプチーノには年代によって前期型(EA11R)と後期型(EA21R)の2種類が存在する。主な仕様としてエンジンのシリンダーブロックが違い、前期型が鋳鉄製、後期型がアルミ製になっている。

鋳鉄製のほうが丈夫で頑丈、チューニングなどにも向いているとのことだったので、主に前期で探していたところちょうど見つかった感じだ。

実際に現車確認をしに、神奈川から埼玉まで電車でぶらり。

駅前に到着するとそこには素敵なカプチーノが止まっていた。ほとんどが純正使用のままで変にシートが変わっていたり、車高が下がっていたりなどはなく、室内は特にきれいな感じだった。

購入したらこれは大切に乗った方が良いと感じた。

そして購入へ…

販売サイトに掲載されている以上いつ売れるかわからないので、実際に車両も見て、試乗もしたので、早めに購入を決意しました!

しばらくして車両の引き取りを行い、その日のうちに名義変更!

このあたりはもともと自動車屋さんに勤めていたこともありスムーズに行えました。

まとめ

これからこのカプチーノとどんな旅をしてどんな経験ができるかと考えるととてもワクワクしている自分がいます。

またこの車両と思い出や経験を作りながら楽しく生活していきたいと思います。

これからもいろいろカプチーノの発信していきます!

みなさま最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です